てぃーだブログ › 少人数制学習塾 がんばり塾 › 学習アドバイス › 第一志望合格を手に入れろ

第一志望合格を手に入れろ

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2017年01月24日

志望校決定したころですね。
来月には倍率がでてきます。

さて、@1ヶ月あまりとなったが、
仕上げていこうぜ!


数学

大問1と大問2は満点が取れるように何度も演習だ。
とくに、解の公式、度数分布、割合などは要注意だ。
あと、作図は3回くらい練習しよう。頭でわかっていても
実際に書いてみないと本番ではつうようしない。
40点以上を目指すには、1次関数、2次関数を徹底的に!
ま、問1と問2までは確実に解けるようにしておこう。
(場合によっては、最後の問題は捨ててもいい)

50点以上なら確率、図形(証明と立体)まで必要だ。


国語

小説、説明文、古文&漢文、そして作文。
作文は配点10点。あまりないようにこだわらず、
形式を抑えておけば6~8点は取れる可能性が高い。

古文&漢文を苦手にする生徒もいるが
現代訳を注意深く見ていけば、解決方法がでてくる。

小説は、登場人物の心の変化が問われる。
文章はすべて読むんだほうがいい。

説明文は、テーマと筆者の意見と一般論、接続詞に
注意しながらざっと目を通そう。
設問には、もっともらしいことが書いてあるが
文章中にない表現は、☓だ!


国語は、点を伸ばせる可能性は、低い!!!!
理科、社会にスイッチする手もある。



理科、社会

資料は絶対目を通しておこう。
理科は例年平均点が低いので
挽回できるチャンスがある。
応用より基礎を重点的に仕上げていこう。

教英出版の「理科の基礎が固まる問題集」(500円)を
何度も解いていくことをすすめる!

社会は、地理、歴史、公民、そしてこれらが混ざった
問題構成になると予想される。
当然、勉強する範囲は広くなるが、
得意なところで点を稼ごう。

また、漫画で覚えるのも・・・・ありだ!


英語

一日1回はリスニングだ。
あとは、文法チェック。加えて、熟語。

単語は、例えば「buy」の過去形「bought」みたいな
えらく複雑になる単語は、おさえておこう。
5~6個くらいしか見当たらないので
覚えるのに苦労しない・・・・だろう。

さて、問題は長文だ。

会話の長文は、質問と答えの繰り返しだ。
なので疑問形と疑問詞は重点的に学習しよう。

メールの長文・・・・こいつは、日にちを計算する問題がよくでる。

お知らせみたいな問題も日にち要チェックだ!

会話の長文でも討論の場合、注意すべき箇所・・・・

I think ~~~~(~と思う)
主語 should 動詞(~すべきだ)

この2点は、絶対に役ができるようにしておこう。

設問は、国語と似ていて、
下線部の前後に答えがある可能性が高い。
過去問で何度も練習しておこう。

それと、注釈に書かれている単語は要チェックだ。
注釈だけで本文のストーリーが予測できるからだ。
内容がなんとなくわかれば、必ず攻略法が見えてくる。

さて、作文だ!
難しい表現は、この際考えない。

意外とどっかの本文を手本にして書ける場合があるので
諦めずに、チャレンジしてみよう。

それと英語には、決まった並びがある。

主語、動詞、目的語(または補語)・・・・


誰が(何が) どうした(どうする) だれに 何を どこで いつ 
みたいな感じだ。


それと・・・・


It is 形容詞 for 誰  to不定詞
There is (are)
この構文は、97%の確率ででてくる。




あとは、なんだかんだいって
この寒さとの戦いだな><;


同じカテゴリー(学習アドバイス)の記事
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休み(2022-07-13 13:40)

中1の壁
中1の壁(2021-04-13 17:16)

新学期スタート目前
新学期スタート目前(2021-04-02 15:53)

持ち物OKですか?
持ち物OKですか?(2021-03-02 14:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。