てぃーだブログ › 少人数制学習塾 がんばり塾 › 塾のこと › 予定通り、数学の課題が終わりました

予定通り、数学の課題が終わりました

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2015年07月28日

ひとりを除いてですがorz

計画を立て、実行する。
段取りを組むというのは、数学の問題を解くのに似ている。
おそらく使ってる脳が同じだと思われますので、
毎日の生活に取り入れると、
自然と脳が段取りよく考えてくれるようになるはずだ。

物事をパターン化すると楽ちんなわけで・・・・
数学もいっしょだ。
解き方は2~3通りあり、それらをパターン化する。

たとえば、二次方程式。

1)因数分解で解く
2)平方根の考え方で解く
3)解の公式で解く

式の形を見て、1)~3)のどれかに当てはめれば解ける。

また、解いていく過程の中で、必ず、一次方程式も使う。

一次方程式は、移項して係数で割る、というパターンで生徒に教えている。



うちの教室では、一次方程式をとことんやりまくる。
これをクリアしない限り、他には進まない。

なぜなら、数学は一般的に、何かしらの値を求める問題が多い。

座標にしても辺の長さにしても、ほとんどの式にXとかaとか
文字を使って、そいつをもとめるのだ。

つまり、必ず一次方程式の形になるのだ。


移項して係数で割る。

式を自由自在にあやつる(変形)ことができれば、
意外と数学って簡単なんだなと思えるようになる。

移項はてんびんだ。
左右がいつも等しい。
オセロの駒で白がプラスなら黒がマイナス。
移項させたら裏返す。

白を+10点、黒を-10点として
移動させる前と後で左右それぞれの合計がどうなったか調べてみる。

移項のイメージ。
白は黒へ、黒は白に


さて、夏休みもすでに10日過ぎましたね。
まだ10日なのか、もう10日なのか・・・
計画的に過ごしましょう!


同じカテゴリー(塾のこと)の記事
祝 全員合格
祝 全員合格(2024-03-14 11:03)

自己採点
自己採点(2024-03-08 14:13)

260日ぶりの更新
260日ぶりの更新(2024-03-04 17:31)

期末テスト終了
期末テスト終了(2022-09-08 12:02)

もうすぐ入学式
もうすぐ入学式(2022-04-05 17:16)


Posted by Chan at 13:37│Comments(0)塾のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。