てぃーだブログ › 少人数制学習塾 がんばり塾 › 学習アドバイス › 子どもたちに教えなければならないこと

子どもたちに教えなければならないこと

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2014年06月14日

ども!
昨夜のW杯サッカーを見て
興奮ししてしまい、眠れず
気が付けば、お昼前まで寝てしまっていたorz


明日は日本が登場する。
応援しなきゃ!


さてさて、小学生のうちにやっておきたいことがある。
つ~か、教えておきたいことがある。

それは・・・・・


万物の事象に「つっこみ」を入れることだ!

つっこみをいれるとは、「なぜ」「どうして」そうなったかを考えることだ。


1+1は2ということを鵜呑みにしないことだ。
鵜呑みにさせないことといった方がいいかもしれない。

1+1が2になるのには、ちゃんとした理由がある。


きちんと自分の脳で考える、考えさせる。
これらが大事だ。
そして、子どもたちが出した答えを決して否定してはいけない。
違う意見があれば、それらを比べさせてみる。

良い点と悪い点が見つかるはずだ。
では、何がどこが悪かったのかを、また考えさせる。


さて、先の1+1が2の
最初の1は、ただの数字だ。基準となる数字。
+1とは、数を数えるルールに従った、言い換えれば順番だ。

要するに、1+1は1の次の数は何ですか?という問題だ。

とうぜん、数を数えれば、1、2、3、4、5、・・・・となるわけだから
1の次は2

だから1+1は2。

中学生になると、これらは「数直線」という形で説明される。


それはさておき、今日からテレビを見るとき、
CMでもニュースでも、つっこみをいれてみるといい。


上手につっこみができたら、ほめて笑ってあげましょうw


いい国造ろう鎌倉幕府

っていいくにだったのか><
江戸でもいいんじゃね?

日露戦争って、日ロでいいんじゃね?
あ~~~パリーグみたいで、あれか><

それではmm


同じカテゴリー(学習アドバイス)の記事
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休み(2022-07-13 13:40)

中1の壁
中1の壁(2021-04-13 17:16)

新学期スタート目前
新学期スタート目前(2021-04-02 15:53)

持ち物OKですか?
持ち物OKですか?(2021-03-02 14:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。