塾選び

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2012年02月25日

ども!
高校入試も間近ですね。
何よりも、健康面には十分な管理を怠らないように!

さて、塾選びでお困りという声をお聞きしましたので、
がんばり塾的ご意見をば!

誰しもが成績アップを目的とされることでしょう。
その前に!

塾選びの第一条件として、「通い易さ」を優先して下さい。
ほとんどの場合、ご父兄が送り迎えをされるわけですね。
(送迎バスのあるところもありますけどね)
例え評判が良いい教室でも30分以上、送迎にかかるところをは避けたいですね。
簡単に言うと、家から近い教室。もしくは、学校から自宅までの導線上に存在する教室を
選んだ方が、いいと思います。

ほとんどの場合、生徒は「やる気」があります・・・・最初だけ!
2ヵ月もすると、最初にあったやる気は半減します。
それをカバーしてくれるのが「根気」。
送迎に時間がかかればかかるほど、親の根気も生徒の根気も薄れてきます。
なので、極力、家から通いやすい距離にある教室を選んでみて下さい。

ほとんどの教室は「体験」ができます。
そんな中、自由に見学で出来る教室を選びましょう。
見学に予約が必要な教室は、避けた方がよさそうです。
また、事務の対応が曖昧だったり、不親切なところも避けましょう。

どうしてもご近所に、「これ!」と思える教室が見あたらない場合は
思い切って「家庭教師」をつけるのもお奨めします。

いろんなサイトで、家庭教師=学生バイト=あてにならない
とされてますが、沖縄県内で家庭教師といえば、
トライさんか琉大の学生がほとんどだと思います。

琉大の学生は、大学受験を勝ち上がってきた生徒がほとんど。
学力は、俺が補償します。
ま、教え方が上手い下手はありかもしれませんがね。

家庭教師の場合、もしフィーリングが生徒さんと合わなければ、
チェンジされてもいいですし・・・契約は自由ですから。

僕も大学生の時、家庭教師をしてました。
4件ほどやってましたが、その中には高校生もおり、
薬学部を狙う受験生でしたが、合格させましたw

僕も友達も家庭教師をし、ほとんどが高校に合格してましたね。
なので、家庭教師もあると思います。
ただし、大広間で授業をする大きな塾とは逆に、
ワンツーマンでやるわけですから、それなりに高額です。

僕が大学生の時は、週2回食事付きで月3万が相場でした。
(高校生は4〜5万でしたけどね)

一般的な塾(大広間)は、月1万3000円前後(週3回)、
少人数制の塾なら2万5000円前後ですかね?

中学1年で授業に遅れてくると当然、2〜3年でもおくれてきます。
なので中学1年の最初で、うまく家庭学習ができるようになると
当然、塾に通う必要はないわけですから、経済的です。

家庭学習の場合は、進研ゼミや学研などから
学習教材がでておりますので、そちらを進めていってもいいですね。

ただし、この教材は、どちらも「毎日やる」ことが重要です。

「今日は、難儀だから明日やろ」とか思ってる方には、お奨めしません。

ちなみに、僕は中学3年の時に、学研をやってましたw
(うちはド田舎だったんで、塾なんてなかったですから><)

昔と違って、最近の中学は、問題集的なものも学校から提供されてますね。
なんていう名前だったか忘れましたが、各教科ごとにありますから
これを何度も解いていくことの方が、いいと思います。

学校の授業では物足りないと思う方なら、
ゼット会や旺文社、進研ゼミなどが発行している参考書や問題集を検討されるといいと思います。

ということで、本日の講義はここまでw

それではmm


タグ :がんばり塾

同じカテゴリー(学習アドバイス)の記事
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休み(2022-07-13 13:40)

中1の壁
中1の壁(2021-04-13 17:16)

新学期スタート目前
新学期スタート目前(2021-04-02 15:53)

持ち物OKですか?
持ち物OKですか?(2021-03-02 14:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。