36.9度

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2012年02月15日

だんだん、泡盛の度数に近づきつつありますが、
本日の、体温です。

さてさて、本日は、カカア主催の「アロマでインフル予防」の講習&クラフト作り。
盛り上がってますよw
わたしゃ、店番ということですが、奥でひっそり・・・・

一口にアロマと言ってもピンキリなわけで・・・

人工的に作られたもの
自然のものから抽出したもの
無農薬の環境の中で育った植物から抽出したもの

ま〜だいたい、どれが一番いいかは分かりますよねw

香りを楽しむということ・・・・
嗅覚は、脳に一番近いところにあるんですね。
しかも生まれたときからもっとも発達、いや逆に発達しなくてはならない感覚器官なんですわ。
味見してからじゃ手遅れになるものってありますよね。
なので先に嗅覚が発達しなくればならんわけでw

におい成分が嗅覚を刺激するわけで、
この成分は、有機化合物でおなじみの・・・・
あまり詳しい話はやめましょw

目には見えませんが、物質が存在している。
しかも匂いを感じた瞬間には、体に吸収されている・・・・
可能性があるですな!
脳にもっとも近いところから吸収されるわけですから、
そりゃ、なんでもかんでもいいというわけには、いかんわけですよ。

例え、無農薬で育てられた精油でも
やけどするやつとかあるんですよ。

去年の夏、ウチの花壇に野良猫が、そそうするもんで
みかんの皮をおいたり、多肉にみかんの油をプシューってやったら
多肉がやけどしてたんですよ><

人間の肌でも同じことがおきますよ!
ま、紫外線が悪さをするんですけどね!

加えて、同じ匂いをかぎ続けるのもダメみたいですよ!
その話は、専門家に聞いて下さいw

俺もアロマに関しては、無知でしたので、
勉強してみるとわかってくることってたくさんあるんですね。


いろんな精油があるんですが、
効果があるからと言って、勝手にブレンドしたものを販売すると
これがまた、薬事法などにひっかかることもあるんですよ。

ウルシにかぶれる人っていますよね。
俺もそうですが、ウルシの木に5メートルくらい近づいただけでも
俺の場合かぶれますw

大自然の力って・・・なんだか凄いですねw

とにもかくにも、人工的なものって
やっぱ自然には勝てませんよw

てことで、本日はここまでmm

ちなみに明日は、クラフトバンド教室ですよ。
参加されてない方も、ちら見くらいはできますよw
教室の雰囲気を楽しみのも、いいかもね!

では、バイ!


タグ :アロマ教室

同じカテゴリー(雑談)の記事
蚊の季節
蚊の季節(2020-05-25 17:15)

1人1台PC時代
1人1台PC時代(2019-12-10 16:34)

今、一番欲しいもの
今、一番欲しいもの(2019-12-09 15:32)

ラッセン見てきた
ラッセン見てきた(2019-11-21 17:06)


Posted by Chan at 12:16│Comments(2)雑談
◆ この記事へのコメント
(ToT)漆ダメー

でもマンゴー大丈夫…なぜだろう?
アロマ勉強する価値ありますねー(*´∇`*)♪♪♪
Posted by ぽよ at 2012年02月16日 14:20
>ぽよさん
わたしゃ、ほとんどの物にかぶれますTT
結構バリケ、いやデリケートなんっすorz
Posted by Chan at 2012年02月16日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。