ノート

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2011年07月21日

夏風邪ひいてましたorz

本日より夏休みですな。
何事にも通ずるのが「よい計画づくり」。
人間って、そんなに立派な生き物じゃない。
なので、毎日コツコツを心がけ、
長期休みにしか出来ないことを楽しもう!

さて、我が教室では、2年生を徹底的に鍛えています。
なぜなら・・・・今ならまだ間に合う・・・からです。

3年が間に合わない・・・というわけではありません。
今の3年は、小学生のころからウチに通ってる子なので
すでに鍛えられているからですw

後にも先にも重要なのは、ノート。
ノートとは、先生方が書いたモノを書き写すもの


なんて思っている人は、今からやめてください。


ノートとは、後で見直すことを大前提とした、
オリジナルな参考書なのだ。

後で見直すためには・・・・

1)きれいにまとめられている
2)わかりやすく書かれている
3)楽しく書かれている

さてさて、わが教室の子どもたちはって〜と


落書きかっ!

みなさんは、大事なところは、どのように書きますか?
蛍光ペンで記す?赤線を引く?

どれも間違いではありません。
それよりも・・・・・

今、この記事を上からサ〜〜っと読んだとき
どこに目がいきましたか?

はい、「落書きかっ!」と答えた人・・・あなたはなかなかのセンスありw
か、ど〜かはさておき。

一般的なノートを見てますと
きちんと整理整頓されて書かれていても、
あとで見直した時に、いったい何処が重要なのか
実は分かりづらいのです。

それよりも一目瞭然、大切はことは、「でかく書く!」

人間の脳は、きちっとしたものには関心を示さず、
凸凹したモノには、違和感を覚える。

そ〜この違和感こそ、学習能力を高めるためのヒントがあるのですよ、奥さん><

また、字の小さな子が多いです。
あるいは、ぎゅ〜ぎゅ〜に書く子も多い。

ウォーリーを探せ!知ってますよね。
とても苦労します。
ところが、真っ白なところに、ぽつんとウォーリーが1人いたらど〜でしょう?

わが教室では「ノートは贅沢に使え」と教えてあります。

余白を活かすことで、書かれているモノが強調される。
大きくかかれていることで、探しやすい。

また、あとで気づいたこと、注意点などを書き込むためにも
余白は重要なのです。

それでは、ご父兄の方々、
自分のお子さんのノートを拝借してみてください。
そのノートを見て、何が書かれているか
理解できたら、そのノーとは立派な宝物となるでしょう。

そ〜でなければ、この夏休み期間のうちに
直していきましょう!


人間誰だって、例外なく
一度習ったことをマスターすることはできません。
なので、復習が必要なのです。
復習のもっとも手助けになるのがノートです。

あと、付け加えますが、
今の子どもは考える力が足りません。

先生の書いた解答を書き写すことが勉強と思っている子が多いです。
問題を読む。分析する。どんな方法を使うか・・・・

考える力を養う方法は、日頃から意識すること。

将棋や囲碁は、遊びの中に思考を発達させる力があります。
書道や華道、美とバランスを養うのにいい教材です。
剣道や柔道、精神と肉体を向上させます。

方法はいろいろあると思います。
あなたの「考える力」を今日から養ってみてください。

それではmm


同じカテゴリー(学習アドバイス)の記事
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休み(2022-07-13 13:40)

中1の壁
中1の壁(2021-04-13 17:16)

新学期スタート目前
新学期スタート目前(2021-04-02 15:53)

持ち物OKですか?
持ち物OKですか?(2021-03-02 14:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。