てぃーだブログ › 少人数制学習塾 がんばり塾 › 塾の風景 › 本日のがんばり塾

本日のがんばり塾

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2009年07月28日

大人が思っている以上に
子供はすごいスピードで成長している


こんばんはmm
がんばり塾、塾長兼講師兼生徒にいじられ係ですorz
先週から、小学生の部にかわいい子供たちが元気に登校してきています。
山内小から3名、浜川小から2名、そして北谷第二小から1名。
元来、第二小からは2名なんですが、1人さぼってます。

自宅で学習できる子なので心配はしてませんが、
自覚の無さには失望しています。


がんばり塾では、がんばる子はいくらでも応援します。
それだけは、固く言っておきます。

うちの塾は、儲け主義ではないので!


さて、本題ですが、本日、すごくうれしいことがありました。
当教室に通っている6年生のS枝が、
頼みもしないのに違う学校の5年生に
(へたくそながら)漢字を教えていました。

この子は、漢字0点連発の女の子ですが、
それでも一所懸命5年生に教えていました。


この塾をやってよかった!


S枝に感謝ですw

このS枝も問題児で、「きもい」「うざい」「だまれ」を連発しますwww
勉強嫌いで、ちっとも言うこと聞いてくれませんが、毎日、教室に来てくれます。
僕は、彼女のココロのコンディションを見ながら、
「今日は15分でいいぞ!」とか
「今日は、フルでがんばろう!」とか・・・
励ましながら、がんばってきました。

そして、「先生、私のときは、早く終わるのに、どうしてこの子たちは2時間なの?」


いえ、あなたが特別ということではありませんよwwwwww


僕は、生徒を見て、「今、何をするべきか?」を考えます。
もちろん、送り迎えがあるわけですから
「はい、おまえもう帰っていいぞ!」なんてことはできません。

できる子供、できない子供がこの世にあるとしたら
それは、本人がどれだけ、「今、僕は何をやるべきなのか?」を
知ってるか知らないかの差だと思います。

5年生の子は授業開始10分で「今日は休憩時間ないの?」と聞いてきます。
休み時間になると「ゲームの攻略本」が思う存分見れるからですwwww
(それを置いている自分も問題かとおもいますが><)

今日は、休憩なしにしましたけどw

S枝が5年生に漢字を教えてる姿を見て、感動しました。
「お前、成長したなw」
もちろん、本人には言いませんw
「きもい」といわれるだけですからw
しかし、そのうち、言葉で伝えてあげようと思います。


「お前がやってることは、すごくすばらしいことなんだぞ!」とね!


話は次に移ります。
当教室では拷問的に2時間ぶっとおしです。
もちろん、送り迎えがあるわけですから、
「おまえ、もう帰っていいや」とはいえません。
かといって、ほったらかしにでもできません、当然。
しかし、ゆっくりゆっくり問題を解かせていきます。
たとえ、1問1時間かかったとしてもです。
やり遂げた達成感が必要なのです。

それと、拷問的にと言ったのは、将来、家庭で学習できるようにの訓練です。
自分で、学習できる訓練です。

通常、親御さんの立場ですと
1)夏期講習6時間・・・30000円
2)夏期講習1時間・・・15000円

1を選ぶ方が多いと思います。
生徒自信が6時間、集中して聞いているなら別ですが、
僕的には2の塾に通わせて、家で2時間家庭学習してくれたほうが、
よっぽど成績はのびると思います。

重要なのは「自分で勉強する」ということです!


当教室でも、「先生、この漢字、教えて!」という子がいます。
僕は黙って「国語辞典」を差し出します。


勉強には「仕方」があります。
先生とは、答えを教える人ではありません。


当教室に辞書など持って来る子はいません。
持ってくる子は、塾など必要ありません。

その子自信、勉強の仕方を知っているから。


楽して手に入れたものほど、愛着はわかないものです。


それではmm



同じカテゴリー(塾の風景)の記事
またリモートですわ
またリモートですわ(2021-08-24 13:45)

リモートで授業中
リモートで授業中(2021-06-09 13:35)

高校入試 推薦
高校入試 推薦(2021-01-23 11:55)

1Lのバケツ
1Lのバケツ(2020-12-02 17:51)


Posted by Chan at 23:29│Comments(0)塾の風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。