てぃーだブログ › 少人数制学習塾 がんばり塾 › 学習アドバイス › 暗記が苦手な人へ

暗記が苦手な人へ

勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




2020年07月31日

教科書や参考書の内容を覚えるには!

最初から覚えようとしない!
はやいスピードで最後まで読み切る。
とりあえず、3周読む。

わかりにくいですねw

たとえば、カラオケ。
最初から歌える人は・・・たぶんいない!

じゃどうするか・・・・


たぶん、何度も歌う!
あるいは、何度も聴く!

つまり回数!

しかも歌詞カードって
よく見ると、短く切られてますよね!

あれは、歌詞を早く覚えてもらうための見えない技!
(だと思う)



教科書の文章って「〇〇ではない」とは書かれてない。
だいたいが「〇〇という」と書かれてるはず。

なので、僕が教科書を読むときは

単語だけ読む。


たとえば、

原子が電子を失って、+の電気を帯びたものを陽イオンといい、原子が電子を受け取って、-の電気を帯びたものを陰イオンという。


原子、電子、失う、陽イオン。 受け取る、陰イオン。

こんな感じ!



あと受験対策で、参考書とか探してる方へ

僕のおすすめは「〇〇が面白いほどわかる本」シリーズ
黄色いカバーのやつ。

特に、「はじめに」ってところがいい!



入試問題は8割が基本問題。

基本と基本をつなげて、さも難しいようにできてるが所詮基本。

問題集でも難しそうな計算がのってるやつは避けた方がいい。
なぜなら・・・・出ないからだ!

ちょっと横道にそれましたが・・・・


暗記が苦手な人。

最初から覚えようとせず、
とにかく、ひと通り通して読んでみる。
文章でとらえないで、単語だけを拾って読んでもいい。

これらを繰り返す。
そのうち、覚えてることとそうでないところが出てくる。
そしたら、覚えてないところだけ読めばいい。
どうしても覚えられないやつは・・・・捨てるw

で、注意がひとつ。


問題を解くときは、飛ばし読みはしない!
絶対にだ。しっかりと読む!


今年は夏休みがウルトラ短い><
しかも部活がまだ終わらんTT
時間がかけられない・・・・だから工夫が必要だ。

ちなみに、勉強中の歴史・・・・やっと南蛮貿易まできた。
ん、まだ先は長い。



同じカテゴリー(学習アドバイス)の記事
もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休み(2022-07-13 13:40)

中1の壁
中1の壁(2021-04-13 17:16)

新学期スタート目前
新学期スタート目前(2021-04-02 15:53)

持ち物OKですか?
持ち物OKですか?(2021-03-02 14:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。