てぃーだブログ › 少人数制学習塾 がんばり塾 › 塾のこと
勉強を後回しにしない!

「がんばり塾の概要」

対象学年:中学1~3年生
(定期テスト対策の都合で北谷中の生徒に限定しています、ご了承ください)

☆定休日:土曜、日曜、祝日、その他

☆科 目:中学生・・・国語、英語、数学、理科、社会(特別授業)

1期(4月~夏休み)
学 年
中1生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後6:30~7:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30

2期(夏休み以降~)
学 年
中1生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後8:30~9:30
中2生 午後7:30~9:30 午後7:30~9:30 午後7:30~8:30
受験生 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30 午後5:30~7:30

授業料 中1.2年生 受験生
週3回 19,000円 週4回 21,000円
☆各学年、初回のみテキスト代10,000円別途徴収
☆英検は週1回(1~1,5時間)
(5~3級月額5,000円、準2~2級月額7,000円、テキスト代3,000円)

お問い合わせ:電話983-7322
E-mail:pros_natura@yahoo.co.jp
LINE公式アカウント:




【PR】

 

Posted by TI-DA at

祝 全員合格

2024年03月14日

毎年、緊張する日です。

ども、塾長です。


9時過ぎ、みんなから嬉しい知らせがぞくぞく!
はい、全員合格です。


結果は以下です。

沖縄高専 1人
具志川高校 1人
北谷高校 2人
未来工科土木 1人
未来工科電子 2人

みんな、よくついてきてくれました。
ありがたいです。
うれしいですw

やはり粘り強さは大事ですね。

それではmm 

Posted by Chan at 11:03Comments(0)塾のこと

自己採点

2024年03月08日

ども、塾長です。
無事に入試が終わりました。
自己採点も終わりました。

プレテストなども含めて、最高点出した生徒おりました。
ラストスパート掛けてましたからね、よくがんばりました。

さてさて、問題を拝見しまして・・・・・・
実をいうと理科は毎年、ヤマを張るんですが
今年も例外なくです。

で、「バネ」以外はすべて当たってましたw
ただ、出題方がな~~んか・・・


普通でいいじゃん?

そんな言い回しする?

的なorz
特に数学orz
立体の問題・・・ま~工夫されてるといえば工夫されてましたけどね。

普通に問題を解くということより、中身の理解力が問われているってことですかね。
理科じゃキメツ出てましたけど、
キメツって去年でしたっけ?

それはさておき、受験生の皆さんお疲れさまでした。
そして、彼らを支えてくだった保護者の皆さん。
お疲れさまでした。

さて、明日は卒業式。

最後のイベントです。
がんばってください!

それではmm 

Posted by Chan at 14:13Comments(0)塾のこと

260日ぶりの更新

2024年03月04日

ども塾長です。

随分と放置してましたが、ちょこっとだけシステムも変わりましたし、
現在は各デスクにカメラが付いております!
ホワイトボードもやめて、ディスプレイにしています。

で、明後日からです。いよいよですね。高校入試!

ちなみにですが、受験生が1人、
推薦で「国立沖縄高専」に合格しました。

てことで、本日は超短めの更新。

受験生のみんな~~~~

がんばれ~~~~~


それではmm 

Posted by Chan at 17:31Comments(0)塾のこと

期末テスト終了

2022年09月08日

一年生にとって初めてとなる席次がでる定期テスト。
自分の順位って気になりますか?

うちの生徒で数学100点がでましたよw
(あっぱれ!)

席次もさることながら、得点も気にしてほしいです。
以前にも書いたと思いますが、
上位グループに入るためには

400点以上

が必須!
これを基準に得意科目で稼いで
不得意課目でいかに底上げするか・・・!

で、数学における学習のポイント!

1学期の期末までの単元は、どちらかというと
基本中の基本で計算が主となっていたはず。

数学は、ここからが本番!!!!

1年は方程式入ってきます。
2年は一次関数
3年は二次関数

とくに一年の方程式は中学数学の約7割は
その考え方を利用しますので習得する必要マックスです。

なので、気を抜かないで学校の授業は
これまで以上に集中して授業にのぞんでください。

できれば教科書94ページの「等式の性質」を
理解してください。ここだものすごく大事です。
(教科書は東京書籍)

あくまでも僕の印象ですが
2年の一次関数が中学数学で
もっとも難しい単元だと思います。
なかでも長方形の周を動点が移動するやつ。
僕的にはここが難問。

ま~図形もそこそこ難問ですけどね!
あ、これも2学期で出てきますよ><;

最後に、中学全般で難しい単元がゴロゴロ
出てくるのが・・・・

2年です!

はい、2年生は学校の授業集中でお願いします。

それではmm 

Posted by Chan at 12:02Comments(0)塾のこと

塾の時間が変わります

2022年04月18日

受け持っている学校の「中間テスト」が廃止ということで
授業形態、時間など、多々変更することになりました。

ここ1~2年で学校の定期テストに対する考え方が
ずいぶんと変わってきたみたいですね。

期末テストすらない学校もあるらしいです。

僕としては、逆に定期テストは増やしてほしいですけどね><;


席次についてもどういう形態なんでしょうかね。
自分の位置がわかるんでしょうかね?
高校選びに影響はないんでしょうか?
まさかとは思いますが、模試とかやるんでしょうか?
少し、疑問もありますが、ま~決まったものは仕方がない。


なんか、話によると1学期前半は単元テスト、後半は期末テスト・・・
てことになってるみたいですが・・・・

話変わって、今日から新1年生が通塾します。
みんな緊張していそうだな~~~~w
(つか、僕が緊張してきた)
つっても本日は僕の担当じゃないんですけどね!!!!!

てことで本日はここまでmm 

Posted by Chan at 18:36Comments(0)塾のこと

もうすぐ入学式

2022年04月05日

長い休みも明日まで。
いよいよ入学式ですね。

さて、当教室では、新規生徒さんを募集しております。

募集人数は、以下の通り


新1年生・・・すでに埋まっていますので、募集なしです

新2年生・・・6名募集

新3年生・・・2名募集

体験は無料なので気軽にお問合せください。
(ただし、塾則は厳しいです!) 

Posted by Chan at 17:16Comments(0)塾のこと

全員合格、おめでとう!

2022年03月15日

本日は、確定申告も終わり(ぎりぎりかよ><)、
さらに、全員が合格ということで
うれしい限りです。

改めまして、合格おめでとう! 

Posted by Chan at 16:23Comments(0)塾のこと

塾則

2022年01月17日

塾長です。

トンガで2度目の海底火山噴火。
8000kmも離れているにも関わらず
津波がくるんですね。

地理で勉強したと思いますが
環太平洋造山帯にあたりますからね。
さらに鹿児島でも噴火があったみたいですし
地球規模の活動期にきてるんですかね。

先日、「地球温暖化」の一因が「火山活動」
という記事を読みました。

なんでも南極大陸の火山がエグいらしいですね。
90以上もあるらしくて、ま~1つでも噴火すれば
間違いなく氷が溶けだして・・・海面が上昇?
割れた氷による津波も起こるみたいですし、
津波の高さもエグそう。

話変わって
本年より北谷中学校の制服を扱うことになりまして
本日より注文受付がスタートです。
主に新一年生の受付となりますが

これだけは、言っておきたい!


高校受験は、中学1年生から始まっている!

受験内容は中1の範囲から3割程度出題(一般的に)
ただ、中1の内容が理解できないと中2の内容が理解できないという
負の連鎖が起こります。
なので、「後で」じゃなく、「今やる」ってことを
肝に銘じて中学生ライフを楽しんでください!

てことで、本日はここまで!
 

Posted by Chan at 11:50Comments(0)塾のこと

中間テスト、その結果は!

2021年07月12日

一般的に後悔する生徒が多い。

「もっとやっとけば、よかった」
「次は、がんばる」
「テストがむずかしかった」

だいたいが言い訳からはじまる
よくある台詞。


そんな話はさておき・・・

生徒さんにはそれぞれ能力というか個性というか
いくつかのグループに分けることができる。
(逆に、分けて考えます、塾では!)

定期テストの得点で考えます。

1)450点以上
2)420点以上
3)400点以上
4)350点以上
5)300点以上
6)300点未満
(※あくまでも僕の主観です!)

偏差値50というのは、ほぼ平均という位置。
それが、4)~5)くらいですかね?

6)の生徒さんについて
まずは、1科目でいいので「好きな科目」を作るのがおすすめ。
たとえば、「理科が好き」ってなると
少し数学が好きになるし、理科は暗記が多いので社会も少し好きになる。
社会が好きになると読む力が備わってますので
国語の力が備わってくる。
(※あくまでも僕の主観です!)

で、英語ですが・・・・・・
英語は、数学の公式みたいととらえてる人
英語は、言語なんで国語としてとらえてる人
数学的思考でとらえるか国語的思考でとらえるかで
英語の単元の中でもできる、できないが出てくると思います。

逆にいえば、国語好きな人でも数学好きな人でも
完ぺきではないが、ある程度、点が取れるとも考えられますね。
(※あくまでも僕の主観です!)

てことで、今週は中間テストの結果を待ちましょう!
それではmm 

Posted by Chan at 19:14Comments(0)塾のこと

中間テスト1週間前

2021年06月29日

1年生は、初めての順位がでるテストにのぞむわけで。

なにも考えずに受けてしますと
後あと後悔しますよ。

全ての学年に言えますが・・・・



何事も準備を怠らない!



きちんと備えてテストにのぞんでください!

さて、今回はコロナの緊急事態宣言の影響で
テスト範囲が少々増えた感じを受けます。
しかも教科書が変わり、内容にも変化がありますので
昨年とは対策が少々異なります。

ん、難しい中間テストとなりそうです。

とりあえず・・・


数学は計算問題がメイン。
とくに分数に強くなっておくと
高得点が取れるかも!

それでは、1週間、がんばりましょう! 

Posted by Chan at 16:26Comments(0)塾のこと

テストが続きます

2021年05月17日

来週は「全国学力学習調査」と「標準学力調査」
その2週間後に「県学力定着状況調査」
さらに2週間後に「中間テスト」。

加えて中体連も!

1学期の中間テスト・・・
数学は、ほぼほぼ計算問題。
高得点を狙える、数少ないチャンス期。

ただ、前回も書きましたが中1の壁・・・・怖いです。

いま、うちの生徒で得点の伸びに苦しんでいるがの



分数の通分と約分。

さらに符号ミス。

この2点。

何度も指摘してるが
一向にできるようにならない。
はて、どうしたものか・・・・・

計算は数をこなさないとね!
百マスからやるか・・・・・ 

Posted by Chan at 15:25Comments(0)塾のこと

祝・全員合格

2021年03月10日

午前中に嬉しい知らせ!
はい、全員合格です。

いとこも合格ということで、
大変うれしい限りです。

受験生もそうですが、
保護者のみなさんにも感謝です。


この場を借りて・・・
お疲れ様でしたmm

そして、合格おめでとうございます!

毎年、生徒に言います。

今日まで受験に向けて頑張った、その勢い!
止めることなく、その先の希望、夢に向かって
さらなる高みを目指して、がんばってください。

何度でも言いたいです。

おめでとうございます!!!!!!!!! 

Posted by Chan at 13:47Comments(0)塾のこと

いよいよ明日ですか・・・・

2021年03月09日

毎年のことですが、ドキドキします。

受験で理科の予想はハズレてしまったが、
生徒自身は45点越えだという・・・(俺、いらんのか><)

大部分が社会の得点が思わしくなかったな。
出題パターンも少し変わっていたが
問題をよく見ると意外と答えられる範囲。
ただ、浅間山の噴火と首里城とを結びつけるのは
無理があるような気もするが・・・・

それより、数学の問題・・・・

途中で解くのを放棄したくなるくらい
解く気になれない問題が多かったw

てことで、うちの生徒だけじゃなく
みんな合格できますように。 

Posted by Chan at 16:03Comments(0)塾のこと

予想をはずした理科

2021年03月04日

溶解度と遺伝が出てない><;

生物分野は細胞を中心に広い範囲で出てたな><;
今回の理科で難しかったのが
大問3の問5・・・

連立方程式で解けるように
1回は練習した問題だったが
1回じゃ無理、難問だったなorz

化学の分野はほとんど外していたが
酸化銀だけは練習したんだよね!

最後の自由落下は練習不足。
台車の記録テープは練習したが
理科苦手な人にはちょっと難しかったかな?
あくまで印象ですが、理科の平均点は上がりそう!

さて、面接も終わったころかな?
とりあえず、お疲れ様でしたmm 

Posted by Chan at 14:27Comments(0)塾のこと

もうすぐ中間テスト

2020年11月13日

毎日、補習してます。
少しずつですが、できるようになってます。
でも、分数はいまだに苦手orz

生徒のくちぐせで「意味がわからん」てのがありまして



(問)ある数より50多い・・・これを式に!

必ずいうのが・・・・「50X」

そっちの方が意味がわからんorz

1年の中間テスト、数学は方程式と不等式
単元の中には、比例式や文章題も含まれます。
いいのか悪いのか、プレテストがあって、
数字は少し変わりますが、出題はまま。
これで実力を計れるのか?と思いながら
指導をしてるわけですが・・・・

移項ができない、係数で割れない・・
加えて文章題。
教科書の例題を参考に表を作らせてますが

必ず言います・・・「意味がわからん」

えんぴつとボールペンを合わせて15本買う。
えんぴつをX本とするとボールペンは?

50円とか言い出す生徒もいますがねw

数学というより国語力だなこりゃ><;


がんばり塾では教科書をメインに学習してます。
逆に学校では教科書を使わず、プリントでやってるみたいですね。
教科書ってやっぱ、よくできてます。
必要以上に詳しくなく、かといって抜けてない。
せっかく国からタダでもらってるものなので
読まない見ないなんてもったいない。
今一度、教科書をよく読んで、
自分なりにまとめる。

ん、まとめる力こそ必要だと思います。

さてと、本日ももれなく補習あり!
学校で勉強し、塾でも勉強・・・
加えて補習・・・大変だとは思いますが、
がんばりましょう! 

Posted by Chan at 14:50Comments(0)塾のこと

ちょっと怖いよ、1年生

2020年11月06日

分数の掛け算ができない生徒が2人。

1/2(2分の1)×2なんですが・・・・

加えて、「関数」とか「比例」という漢字が読めない・・・・



小学校崩壊ですか><;

基礎学力がなさすぎて驚きだ。
中には、見違えるほど伸びてる生徒もいますね!
教え合ったりして、いい風景だ。

ま、塾なんでほったらかしにはしません。
小学校5年の計算を宿題にしております。
できるまでやります。

来週は補習の嵐だorz

 

Posted by Chan at 14:49Comments(0)塾のこと

数学

2020年10月15日

1年生は方程式やってます。


1)かっこをはずす
2)移項する
3)係数で割る

できないorz

4)通分する

できないorz

5)両辺を〇〇倍する

泣きたいTT

1~3)は基本中の基本
注意すべくは符号だけ!

昨日、(-5)×2が計算できず
-5+8が計算できず・・・・・


なんでも「できてあたりまえ」と思ったら大間違いなんだな。
できない生徒を助ける。手を差し伸べて優しく・・・・


といきたいですが・・・・

本日も時間を延長してがんばりましょう!
(家でも勉強してくれるとありがたいのだが・・・本音) 

Posted by Chan at 16:09Comments(0)塾のこと

期末テストの結果は

2020年10月01日

中3の社会の平均点が82点・・・・・



どんだけ~~~~~



今回は、席次130番台から80番台に上がった生徒がいます。
教室でもがんばりが見えるほどでしたので
なるほどな席次だったと思います。

もう一人、合計440点とった生徒がおります。
なんつ~か・・・


どんだけ~~~~~part2



さて、問題は中1。
得点はアップしてました・・・たしかに!

だが・・・・

数学、理科、社会の得点・・・・


どんだけ~~~~~~悪い意味でorz


数学は、プレテストからママ出てるんですが
まじ、どんだけ~~です。



理科の問題を見せてもらいました。
予想を外したのは「大問3」だけ。
あとはピタリです。

社会も予想9割的中でしたが・・・・

正直、くやしいです。

話変わって・・・
数学のプレテスト・・・・
その得点を信じていいのか?
今月下旬に学力調査があるんですが、
いやな予感しかしません。


近場でコロナ陽性者が出たみたいですが
正直、はやく開放してほしいですね。

てことで、今月は1~2年の復習三昧です。
 

Posted by Chan at 16:56Comments(0)塾のこと

期末対策発動で社会の授業も始めました

2020年09月09日

これまで4教科をメインに教えてましたが
社会が苦手な生徒も多いことから
社会の授業を始めました。

といっても細かく教えるというより
勉強の仕方、教科書の重要ポイント
なにより、「興味を持たせる」工夫をしながら
楽しく勉強してます。

なかでも評判がいいのが地理。
フリーハンドで地図を書き
「ざっくり」を合言葉にそれぞれの
国の特徴を捉えるという勉強の仕方。


しかし、授業をやってて思いました・・・・


この子達、学校での授業・・・・さぼってるorz
聞くと・・・・「寝てた~~~~」とか

笑いながら言うので驚きです。
ま、当然、スクワット20回ですが。


その結果でしょうか?・・・・

アフリカにある、世界で一番長い川といえば・・・


アマゾン川~~~~~

北アメリカ、西側にある山脈といえば・・・・


アルプス山脈~~~~~

ん、どげんかせんといかん><;

もう少し学校も厳しくしてほしいです。
ナイーブな時期であることはわかりますがね。


僕の地理の授業は勉強というより
「お絵かき」です。

フリーハンドで地図を書き
(1)自然、山脈とか川、気候
(2)言語、宗教
(3)農業地域
(4)工業地域

ざっくり、4回地図を書いて上の4つを
それぞれの見開きで書いていきます。
ある程度も問題が解けるレベルで書いてます。

さらに、同じ(1)~(4)をまた書かせたりもします。


3年生は公民。
ぶっちゃけますが・・・・むずい><;
つか、漢字が多いし長い><;
覚えられるわけがないっつ~のorz

こちらは「出来事」「問題発生」「原因」「解決策」「言葉の意味」
これらがセットですかね?

前半はいいんですが〇〇権とか〇〇の自由とか
そこら辺になると・・・・眠たくなりますorz

確かに公民って生活に密着した教科なんで
おろそかにはできませんが・・・・
学ぶ方も、教える方も・・・難しいです、はい!

加えて、分数の計算が苦手な生徒が多く、
今現在、小4の計算をやらせてます。
期末テストに間に合うか、非常に心配です。 

Posted by Chan at 16:25Comments(0)塾のこと

警戒レベル4

2020年08月24日

本日は・・・



休みです! 

Posted by Chan at 18:06Comments(0)塾のこと